R.projectのロゴマークをリニューアルしました
2015.08.13
このロゴのテーマは「灯台下暗しな花を照らす」です。
"灯台=世の中"
"花=地域の魅力"
"星=R.project"
R.projectは、世の中が見落としがちな、身近にある魅力を再発見し、しっかりと照らしていきたいという想いを現しています。
花はR.projectのスタートである鋸南町の水仙を選びました。
これはすでに事業を展開している地域の隠れた魅力を探していこうという意味と、
今後展開する地域についても、
誰もが知っているような観光地ではなく、
ただニッチな場所にこだわるのでもなく、
みんなに人気のある有名な場所の近くで"盲点"になっているような場所を探していくという意味もあります。
偏見や先入観に流されずに視点を少し変えることで、
日本に眠るポテンシャルを発揮する会社を目指したいと思い、
このロゴをつくりました。
ロゴに込めた想いをしっかり体現していけるようスタッフ一同頑張ります。
みなさま、今後ともR.projectをよろしくお願いします。
最近の記事
- キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」2022年4月から予約開始のキャンプ場紹介 〜 新規予約可能施設続々増加中!2021年1月~4月は約400施設増加~
(2022/05/24) - キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」キャンプ場へのお客様からのお問い合わせ対応代行「コンタクトセンターサービス」のご案内~先着10施設様限定 新規お申し込みキャンぺーン5月9日より実施中~
(2022/05/16) - 令和3年度 いばらきキャンプ誘客促進事業の取り組み事例 〜ポータルサイトへの来訪ユーザーは一年で約2倍!茨城県内キャンプ場への送客に貢献~
(2022/04/06) - キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」調べ 2021年12月~2022年2月 冬のキャンプ動向 ~この冬もテントサイト中心に好調が続く~
(2022/03/15) - 令和3年度 茨城県におけるアウトドア資源を活用した 魅力発信事業の取り組み事例 ~【キャンプ場による地域活性化】【冬季の有効な集客方法】を検証する 冬キャンプイベント@水府竜の里公園 開催~
(2022/03/07) - 令和3年度 茨城県におけるアウトドア資源を活用した 魅力発信事業の取り組み事例~2日間で延べ3,000名が来場「IBARAKI CAMP AUTUMN FESTA 2021」開催~
(2022/01/21) - キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」調べ 2021年9月~11月 秋のキャンプ動向 ~この秋もテントサイト中心に好調が続く~
(2021/12/15) - 【2021年人気キャンプ場ランキング】 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト『なっぷ』 6回目となる『なっぷAWARD2021』発表~殿堂入り多数!初心者でも安心のキャンプ場がランクイン~
(2021/12/06) - アウトドア事業推進に向けた合弁会社の設立について〜西武造園株式会社との提携により、アウトドアトランスフォーメーション事業を加速〜
(2021/09/27) - キャンプで日帰りで 秋のいばらきをまるごと楽しむキャンプイベント 「IBARAKI CAMP AUTUMN FESTA 2021」 2021年11月6日(土)・7日(日)開催決定 宿泊・アクティビティの予約は10月2日(土)10:00開始
(2021/09/24)
アーカイブ
- May 2022 (2)
- April 2022 (1)
- March 2022 (2)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- September 2021 (3)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- January 2021 (1)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (1)
- May 2020 (1)
- February 2020 (1)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- April 2019 (1)
- October 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (1)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)