新サービス「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」でアウトドア市場のコミュニケーションを活性化場のコミュニケーションを活性化
2023.02.10 【RELEASE】
届けたい情報を、欲しい⼈の欲しいタイミングに届ける、アウトドアのコミュニケーションをデザイン
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」を運営する株式会社R.project(本社:千葉県安房郡、代表取締役:丹埜 倫、以下「R.project」)は、同社グループである株式会社Recamp(本社:東京都⽬⿊区、代表取締役:丹埜 倫、以下「Recamp」)、ならびに株式会社ヒーロー(本社:東京都国⽴市、代表取締役:岩崎⾼之、以下「ヒーロー」)とともに、タビマエ・タビナカ・タビアトを網羅するグループリソースを活⽤した、新たなアウトドアマーケティングコミュニケーシアウトドアマーケティングコミュニケーション⽀援サービス「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN (アウトドア・マーケティング・プラグイン)」を開始いたします。
⽇本最⼤級のキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」の運営をはじめ、キャンプ場開発・運営、またBBQ場・イベント運営などの実績を有する3社は、そのノウハウを⽣かし、ユーザーのより有意義なアウトドア体験の創出だけでなく、アウトドア事業者へ有益なサービス提供の機会を⽀援してきました。近年、市場拡⼤を続け注⽬を集めるアウトドア業界。キャンプ場をはじめとする関連施設では、アウトドア関連企業だけでなく、幅広い業種のプロモーション活動にご活⽤いただいています。今後も、アウトドア業界内外を問わず、ユーザーと事業者双⽅にとって、友好且つ効果的なコミュニケーション⽀援を強化すべく、新たなサービスを提案することといたしました。 本サービスにより、⽇本のアウトドア産業が後世に渡って持続可能な発展を遂げる⼀助となることを⽬指します。
■「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」とは?
「R.project」が運営する⽇本最⼤級のキャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」、「Recamp」が運営するキャンプ場、「ヒーロー」が運営するBBQ場を、キャンパーやアウトドアユーザーとのタッチポイントとして活⽤し、広告・販促・ブランディング・マーケティングをご提案するサービスです。定量調査・座談会・モニター施策・タビマエ純広・タイアップ、キャンプ場でのサンプリングやイベント等、タイアップ企業様のマーケティング課題に応じた柔軟な提案を⾏います。
■「OUTDOOR MARKETING PLUGーIN」の特徴
POINT 1
キャンプ体験のタビマエ・〜タビナカ・〜タビアトをブランドタッチポイントとして活⽤
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」、直営キャンプ場「Recamp」20施設、直営BBQ場「ヒーロー」5施設のほか、「なっぷ」の契約施設約1,300、100万⼈を超える会員を対象に、キャンプのタビマエからタビアトを全て網羅したブランドタッチポイントの提供が可能です。
POINT 2
⼤規模なアウトドアサービス⼤規模なアウトドアサービスを活⽤したソリューションのご提案・開発が可能
3社が保有するアウトドアサービスをフル活⽤し、お客様KPI達成に寄与するマーケティングソリューションの提案、および新規施策開発が可能です。
POINT 3
ヒアリングから施策⽴案ヒアリングから施策⽴案検証まで、まるっと並⾛
キャンプ場やキャンパーを巻き込んだマーケティングを⾏いたい、アウトドアオケージョンを活⽤したマーケティング施策を打ちたいなど、検討段階からご相談が可能です。
■ご提案可能なソリューション例
・なっぷタイアップページ制作
・メールマガジン広告
・キャンプ場サンプリング
・キャンプ場展⽰/イベント企画
・キャンプ場/キャンパーリサーチ
・キャンプ場宿泊体験クーポン発⾏
詳細はこちら:https://rprojectjapan.com/outdoormarketingplug-in/
ーーーーーーーーーーーー
「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」に関するお問合せ
株式会社R.project
マーケティング本部
タイアップ担当:奥⽥
E-mail: outdoorplugin@rprojectjapan.com
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【R.project株式会社】
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」の運営、アウトドアの力を活用した日本全国の未活用不動産、公園などの活性化、公設キャンプ場のリニューアルを行い、アウトドア体験をより身近に、多くの方に体験いただけるよう展開を行っています。
代表取締役:丹埜 倫(タンノ ロン)
住 所 :本社 〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032
東京オフィス 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル8階
電 話 :03-6231-0760
設 立 :2006年11月
事業内容 :宿泊施設及びスポーツ施設の運営事業・アウトドア事業(キャンプ場予約サイト等)・イベントの運営事業・インターネットに関する総合コンサルティング事業
webサイト:https://rprojectjapan.com/
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【株式会社Recamp】
日本の遊休資産を活用・地域活性に貢献する、キャンプ場の企画・運営会社です。
代表取締役:丹埜 倫(タンノ ロン)
住 所 :〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル8階
電 話 :03-6231-0760
設 立 :2019年4月
事業内容 :キャンプ場の企画開発運営
webサイト:https://www.recamp.co.jp/
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【株式会社ヒーロー】
日本の遊休資産を活用・地域活性に貢献する、バーベキュー場の企画・運営会社です。
代表取締役:岩崎 高之
住 所:〒186-0002東京都国立市東1-15-30 第五ビル3階
電 話:042‐501-9011
設立:1985年
事業内容:アウトドア業務/都市公園内のデイキャンプ・バーベキュー場の管理・運営業務/民間遊休地のバーベキュー場の管理・運営業務/アウトドアイベントの管理・運営業務
webサイト:https://www.herofield.com/
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
最近の記事
- 団体利⽤や貸切利⽤が可能なキャンプ場探しをサポートする新たな サービスがスタート!
(2023/02/15) - 新サービス「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」でアウトドア市場のコミュニケーションを活性化場のコミュニケーションを活性化
(2023/02/10) - 焚火の燃料にもなる「薪」に注目! 薪を作る道具の用途や使い方、メンテナンスなど‟薪をつくるいろは”を知って 体験することができる!
(2023/01/23) - 初開催!「いばらきアウトドアビジネスマッチング」で、 茨城県のアウトドアを盛り上げる
(2023/01/09) - 日経MJに対談が掲載されました。
(2022/12/23) - 初選出多数!【2022年人気キャンプ場ランキング】水辺に近い立地のキャンプ場がランクイン!
(2022/12/22) - 令和4年度 茨城県におけるアウトドア資源を活用した魅力発信事業の取り組み事例
(2022/12/01) - 茨城県の自治体遊休施設・遊休地について直接話せる、聞ける、見に行ける!2022年12月14日(水)開催「いばらきアウトドアフィールドマッチング」参加企業募集
(2022/11/21) - あの焚火クラブが若洲に帰ってきた! Columbia焚火クラブ2022開催決定!
(2022/11/08) - 和歌山県のキャンプ場情報サイト「わかやま“ほんまもん”キャンプ」、10月31日オープン!
(2022/10/27)
カテゴリー
アーカイブ
- February 2023 (2)
- January 2023 (2)
- December 2022 (3)
- November 2022 (2)
- October 2022 (1)
- September 2022 (4)
- August 2022 (4)
- July 2022 (2)
- May 2022 (2)
- April 2022 (1)
- March 2022 (2)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- September 2021 (3)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- January 2021 (1)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (1)
- May 2020 (1)
- February 2020 (1)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- April 2019 (1)
- October 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (1)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)