参加事業者の約8割が「成果あり」と回答したビジネスマッチングイベントレポート
2023.03.24 【RELEASE】
茨城県の令和4年度のアウトドアビジネス推進事業マッチングイベントの取り組み事例・マッチング実績
株式会社R.project(本社:千葉県安房郡鋸南町、代表取締役:丹埜倫、以下「R.project」)は、国内最大級のキャンプ場検索・予約サービス「なっぷ」の運営や、関連会社によるキャンプ場運営ノウハウ等を活かし、アウトドアレジャーによる地域活性化コンサルティング等を行っています。
茨城県におけるアウトドア資源を活用した魅力発信事業の受託事業者として、令和2年度より県と連携をしてきました。
今年度より、茨城県のアウトドアビジネス推進事業においても新たに連携し、アウトドア分野への民間事業者の参入を活発化させることでアウトドア分野に新事業・新サービスの創出を図っています。
その一環として、今年度、2つのマッチングイベントを実施いたしました。その取り組みとマッチング成果について紹介いたします。
「いばらきアウトドアフィールドマッチング」
茨城県内の遊休施設等をアウトドアフィールドとして活用を推進するため、遊休施設等を有する県内自治体と茨城県でのアウトドア拠点づくりに関心のある企業をつなぐマッチングイベントを開催しました。
【開催概要】
日時:2022年12月14日(水)10時~12時
場所:水海道あすなろの里 学習棟
参加費:無料(事前申込制)
主催:茨城県
運営:株式会社R.project
参加者:53名(8自治体、22事業者)
【当日の様子】
事業PR茨城県内でのアウトドア拠点づくりに関心のある各事業者が、自社の事業の紹介や、県内の遊休施設等を活用して実現したいことをそれぞれPRしました。
休施設等のプレゼンテーション及び質疑応答
プレゼンテーションを希望した自治体の担当者が、各自治体や有する遊休施設等の紹介・質疑応答を行いました。
フリータイム
参加事業者が関心のある自治体のブースを訪れ、活発な意見交換が行われました。
現地視察
午後は、希望企業による現地視察を行いました。各遊休施設等を周りながら自治体の担当者が説明をすることで、参加者に実際にアウトドア利活用した場合のイメージをしながら視察していただきました。
開催レポート:
https://business.ibaraki-camp.jp/news/843.html
【マッチング成果】
イベント約一か月後、当イベントを通じてのマッチング状況について、参加自治体にヒアリングを行いました。
各自治体は複数の事業者とのマッチングを実現し、各遊休施設等のアウトドア利活用実現に向けた足がかりとなりました。(マッチング=現地視察、面会、電話でのコンタクト)
各自治体のマッチング事業者数
笠間市:3事業者、行方市:5事業者、鉾田市:3事業者、美浦村:4事業者
「いばらきアウトドアビジネスマッチング」
茨城県内のアウトドア事業者と、アウトドア事業への参入に関心のある企業をつなぐビジネスマッチングイベントを実施しました。
【開催概要】
日時:2023年1月25日(水)14時00分~17時15分
場所:茨城県庁舎 11階アトリウム
茨城県水戸市笠原町978−6
参加費:無料(事前申込制)
主催:茨城県
運営:株式会社R.project
参加者(サービス・商品提供事業者):45社・78名
来場者:アウトドア事業者 32社・48名、自治体 3自治体・8名
【当日の様子】
ブース出展
会場には、アウトドア用品、レンタサイクル、キャンピングカー、食品など多種多様なサービス・商品が26ブース並びました。
事業PR
事前に希望のあった21社による事業PRが行われました。
開催レポート:
https://business.ibaraki-camp.jp/news/881.htm
【マッチング成果】
ヒアリング結果
イベント約一ヶ月後、当イベントを通じてのマッチング状況について参加事業者45社にヒアリングを行いました。
回答した24社中、イベント後に「コンタクトをとった」(「コンタクトをとり、具体的な商談につながった」「具体的な商談には至っていないが、コンタクトをとった」の合計)は79.2%となり、今回のイベントにより一定のマッチング成果が得られたことがわかりました。
有効回答:24社(回答率53.3%)
具体的な商談につながったアウトドア事業者×参加事業者の事例紹介
■アウトドア事業者名
いばらきフラワーパーク(https://www.flowerpark.or.jp/)
キャンプ&リゾート 花やさと山(https://hanayasatoyama.com/)
マッチング先
①:株式会社浅野(https://business.ibaraki-camp.jp/matching_info/354.html)
事業内容:アウトドア・家庭用品卸業
マッチング内容:イベント後の商談を経て、同社の取り扱うVixen社の商材を含む取引が決定。
②:株式会社マスヒロ(https://business.ibaraki-camp.jp/matching_info/531.html)
事業内容:電動キックボード レンタル/リース/販売/観光ガイドツアープロデュース(映像制作含)
マッチング内容:「いばらきフラワーパーク」園内での電動キックボード導入に向けた試乗会と商談を実施。以下3パターンの用途での活用に向けて導入検討中。
1:来場者の園内移動
2:来場者を引率して園外ガイドツアー
3:従業員の敷地管理移動
4:宿泊者向けのサービス
③:ツネアキランド(https://business.ibaraki-camp.jp/matching_info/476.html)
事業内容:オフロードコース運営、アウトドアアクティビティ体験提案
マッチング内容:夏場の可動式ウォータースライダー導入に向けた商談を実施。導入に向けて検討中。
R.projectは、今後も、キャンプを中心としたアウトドアを通じて自治体の魅力を発信し、地域振興・観光振興に寄与して参ります。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
【キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」について】
サービスページURL:https://www.nap-camp.com
【株式会社R.projectについて】
キャンプ場検索・予約サイト「なっぷ」の運営、アウトドアの力を活用した日本全国の未活用不動産、公園などの活性化、公設キャンプ場のリニューアルを行い、アウトドア体験をより身近に、多くの方に体験いただけるよう展開を行っています。
代表取締役:丹埜 倫(タンノ ロン)
住 所 :本社 〒299-1909 千葉県安房郡鋸南町大六1032
東京オフィス 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-3-2 EGビル8階
電 話 :03-6231-0760 / FAX:03-6231-0759
資本金 :92,230,000円
設 立 :2006年11月
事業内容 :合宿施設(未活用不動産を活用した宿泊施設)の運営、キャンプ場検索・予約サイト運営事業
webサイト:https://rprojectjapan.com/
最近の記事
- R.project、ヒューリック株式会社と資本業務提携契約を締結
(2023/05/31) - 伊豆を楽しむ・学ぶ・好きになる"OUTDOOR CAMPUS IZU" モニターツアー開催!
(2023/05/23) - 3年ぶりのリアル開催!「東京バーベキューフェスティバル2023」開催決定!
(2023/04/24) - 参加事業者の約8割が「成果あり」と回答したビジネスマッチングイベントレポート
(2023/03/24) - 団体利⽤や貸切利⽤が可能なキャンプ場探しをサポートする新たな サービスがスタート!
(2023/02/15) - 新サービス「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」でアウトドア市場のコミュニケーションを活性化場のコミュニケーションを活性化
(2023/02/10) - 焚火の燃料にもなる「薪」に注目! 薪を作る道具の用途や使い方、メンテナンスなど‟薪をつくるいろは”を知って 体験することができる!
(2023/01/23) - 初開催!「いばらきアウトドアビジネスマッチング」で、 茨城県のアウトドアを盛り上げる
(2023/01/09) - 日経MJに対談が掲載されました。
(2022/12/23) - 初選出多数!【2022年人気キャンプ場ランキング】水辺に近い立地のキャンプ場がランクイン!
(2022/12/22)
カテゴリー
アーカイブ
- May 2023 (2)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (2)
- December 2022 (3)
- November 2022 (2)
- October 2022 (1)
- September 2022 (4)
- August 2022 (4)
- July 2022 (2)
- May 2022 (2)
- April 2022 (1)
- March 2022 (2)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- September 2021 (3)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- January 2021 (1)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (1)
- May 2020 (1)
- February 2020 (1)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- April 2019 (1)
- October 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (1)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)