新型コロナウイルス感染症への当社の取り組みについて
2020.05.11
お客様各位
平素よりR.projectをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
R.projectではお客様に安心してご利用いただくために下記の取り組みを行います。
・除菌用アルコールの設置
共用部に除菌用アルコールを設置します。
・飛沫感染防止の受付
フロントに透明フィルムを設置し、お客様には2m間隔にお並び頂きますようご協力をお願いしております。
・清掃時のアルコール消毒・換気の徹底
ドアノブ、スイッチ、エレベーター内のボタン、化粧室の扉等お客様の触れる機械が多い箇所のアルコール消毒を徹底致します。
また共用部は定期的に換気の為スタッフが窓を開けさせて頂きます。
・お食事提供について
ビュッフェ形式での食事提供から、個食対応やお弁当にてご提供致します。
お客様同士の間隔を十分に保ってご着席頂くようご協力をお願いしております。
・スタッフの体調・衛生管理
スタッフは出勤時に検温を行います。
こまめに手洗い、うがいを行い、体調管理を徹底します。
接客時にはマスクを着用します。
・お客様へ健康状態を確認
チェックイン時に、ご宿泊者様全員の健康状態を確認させていただきます。
発熱や体調不良等の症状のある方はご利用をお断りさせていただくことがございます。
今後もお客様とスタッフの安全の確保を最優先に、必要な対策を行います。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
最近の記事
- R.project、ヒューリック株式会社と資本業務提携契約を締結
(2023/05/31) - 伊豆を楽しむ・学ぶ・好きになる"OUTDOOR CAMPUS IZU" モニターツアー開催!
(2023/05/23) - 3年ぶりのリアル開催!「東京バーベキューフェスティバル2023」開催決定!
(2023/04/24) - 参加事業者の約8割が「成果あり」と回答したビジネスマッチングイベントレポート
(2023/03/24) - 団体利⽤や貸切利⽤が可能なキャンプ場探しをサポートする新たな サービスがスタート!
(2023/02/15) - 新サービス「OUTDOOR MARKETING PLUG-IN」でアウトドア市場のコミュニケーションを活性化場のコミュニケーションを活性化
(2023/02/10) - 焚火の燃料にもなる「薪」に注目! 薪を作る道具の用途や使い方、メンテナンスなど‟薪をつくるいろは”を知って 体験することができる!
(2023/01/23) - 初開催!「いばらきアウトドアビジネスマッチング」で、 茨城県のアウトドアを盛り上げる
(2023/01/09) - 日経MJに対談が掲載されました。
(2022/12/23) - 初選出多数!【2022年人気キャンプ場ランキング】水辺に近い立地のキャンプ場がランクイン!
(2022/12/22)
カテゴリー
アーカイブ
- May 2023 (2)
- April 2023 (1)
- March 2023 (1)
- February 2023 (2)
- January 2023 (2)
- December 2022 (3)
- November 2022 (2)
- October 2022 (1)
- September 2022 (4)
- August 2022 (4)
- July 2022 (2)
- May 2022 (2)
- April 2022 (1)
- March 2022 (2)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- September 2021 (3)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- January 2021 (1)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (1)
- May 2020 (1)
- February 2020 (1)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- April 2019 (1)
- October 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (1)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)