

行政との
パートナーシップ構築
アウトドア環境の
持続可能性を
考える。
日本の豊かな自然、文化、歴史を
未来に残していくために、
地域が抱えている課題に対して、
省庁または地方自治体と連携し
課題解決を図っております。
遊休施設を活用した合宿事業、
キャンプ場運営事業、
キャンプ場成長支援プラットフォーム事業、
地域活性事業で得たノウハウや情報発信知見、
アウトドアカンファレンス運営を通じて得た
同業他社とのネットワークを活用して参ります。
活動内容
A
C
T
I
V
I
T
I
E
S
SDGsやCSVを軸とした
行政・自治体支援

国立公園
オフィシャル
パートナー活動
オフィシャル
パートナー活動
環境省と企業または団体が相互に協力し、日本に世界に誇る国立公園の美しい景観と国立公園に滞在する魅力を世界に向けて発信し、国内外からの国立公園利用者の拡大を図ることで、人々の自然環境の保全への理解を深めるとともに、国立公園の所在する地域の活性化につなげるためのパートナーシッププログラムです。
※100%子会社の株式会社Recampでの加盟

「Sport in Life
プロジェクト」参画
プロジェクト」参画
「Sport in Lifeプロジェクト」は、⾃治体・スポーツ団体・経済団体・企業などが⼀体となり、2020東京大会のレガシーとして国民のスポーツ参画を促進するプロジェクトです。スポーツ庁は「成人の週⼀回以上のスポーツ実施率65%程度」に引き上げるという目標を掲げており、その施策の⼀環として発足しました。
実績
C
L
I
E
N
T
S
環境省
林野庁
茨城県
高知県
鳥取県
和歌山県
伊豆市
郡山市
若桜町
お問い合わせ
C
O
N
T
A
C
T
行政との
パートナーシップ構築
について、お気軽に
ご相談ください。
パートナーシップ構築
について、お気軽に
ご相談ください。
問い合わせる
キャンプ場を中心とした
地域活性化のための基礎調査から、
地域の魅力発信・誘客施策の
立案・実施に
関するご相談はこちら

地域活性化コンサルティング
くわしく見る