IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen閉館のお知らせ
2020.07.17
IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchenは2015年のオープン以来、皆様にご愛顧頂いて参りましたが、
諸般の事情により、2020年7月末をもって閉館する運びとなりました。
約5年間、お客様・町内会の方々・関係者の皆様に支えられ、
営業することができたことを心から感謝申し上げますと共に、
突然の閉館でご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
誠にありがとうございました。
IRORI Nihonbashi Hostel and Kitchen 株式会社R.project 代表取締役 丹埜 倫
関西初進出!SORA RINKU 2020年7月3日オープン
2020.06.03
地域の未活用不動産を活かし、国内合宿向けの宿泊施設を運営している株式会社R.project(千葉県安房郡鋸南町/代表取締役 丹埜倫)は、2020年7月3日に大阪府泉南市の泉南りんくう公園内にSORA RINKUをオープンします。R.projectとして関西初進出となります。
新型コロナウイルス感染症への当社の取り組みについて
2020.05.11
お客様各位
平素よりR.projectをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
R.projectではお客様に安心してご利用いただくために下記の取り組みを行います。
・除菌用アルコールの設置
共用部に除菌用アルコールを設置します。
・飛沫感染防止の受付
フロントに透明フィルムを設置し、お客様には2m間隔にお並び頂きますようご協力をお願いしております。
・清掃時のアルコール消毒・換気の徹底
ドアノブ、スイッチ、エレベーター内のボタン、化粧室の扉等お客様の触れる機械が多い箇所のアルコール消毒を徹底致します。
また共用部は定期的に換気の為スタッフが窓を開けさせて頂きます。
・お食事提供について
ビュッフェ形式での食事提供から、個食対応やお弁当にてご提供致します。
お客様同士の間隔を十分に保ってご着席頂くようご協力をお願いしております。
・スタッフの体調・衛生管理
スタッフは出勤時に検温を行います。
こまめに手洗い、うがいを行い、体調管理を徹底します。
接客時にはマスクを着用します。
・お客様へ健康状態を確認
チェックイン時に、ご宿泊者様全員の健康状態を確認させていただきます。
発熱や体調不良等の症状のある方はご利用をお断りさせていただくことがございます。
今後もお客様とスタッフの安全の確保を最優先に、必要な対策を行います。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症への対策について
2020.02.28
お客様各位
平素よりR.projectをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
R.projectでは新型コロナウィルス等の感染症及び拡散防止のため、衛生強化に努めております。
お客様とスタッフの健康と安全確保を最優先に、以下の対策を行っております。
・施設内にアルコール等消毒液を設置いたしますのでご利用ください。
・通常の清掃に加え、多くの方が触れる箇所への消毒を強化しております。
・スタッフ出退勤時の健康チェック、手洗いの徹底をしております。
・予防策としてマスクを装着させていただく場合がございます。
今後もお客様とスタッフの安全の確保を最優先に、必要な対策を行います。
ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
株式会社Recampを設立しました
2019.04.09 【RELEASE】
株式会社R.projectと株式会社スペースキーは、2019年4月にキャンプ場の開発・運営を行う合弁会社「株式会社Recamp」を設立しました。
様々なアウトドアメディアと予約サイトを運営するスペースキーと協業し、旅前から旅後まで、一気通貫のサービスで、本当に顧客が求めているサービスを提供できるキャンプ場をつくり、日本各地に展開していきます。
会社名 | 株式会社Recamp |
---|---|
代表取締役社長 | 丹埜 倫 (株式会社R,project 代表取締役) |
設立 | 2019年4月 |
所在地 | 東京都中央区日本橋馬喰町1-10-12 Train Hostel北斗星7階(株式会社R.project内) |
事業内容 | キャンプ場開発・運営 |
株主 | 株式会社R.project http://rprojectjapan.com/ 株式会社スペースキー https://www.spacekey.co.jp/ |
Recamp設立についての想いや、Rprojectグループについては、代表・丹埜のnoteをご覧ください。
webサイトなどは現在構築中です。正式リリースは別途いたします。