関西初進出!SORA RINKU 2020年7月3日オープン
2020.06.03
地域の未活用不動産を活かし、国内合宿向けの宿泊施設を運営している株式会社R.project(千葉県安房郡鋸南町/代表取締役 丹埜倫)は、2020年7月3日に大阪府泉南市の泉南りんくう公園内にSORA RINKUをオープンします。R.projectとして関西初進出となります。
関西国際空港の支援基地として整備されたエリアの中の未整備地を、泉南市が、府から借受けし、市営公園として整備を行うことに決定し、2018年に公募が行われ、当社含む大和リースグループが選定されました。
公園全体の整備を、株式会社大和リースが行い、その中の合宿施設・サッカーグラウンド・温泉施設の運営をR .projecが行なっております。
関西の玄関口である関西国際空港から車で10分、最寄駅から徒歩15分。
直営のフルピッチサッカーグラウンドの他に、近隣にもサッカーグラウンド、野球場、体育館があるため、スポーツ合宿はもちろんのこと、研修室も充実しているので、ゼミ・企業研修・勉強合宿でもご利用いただけます。
人工芝のフルピッチグラウンド
オーシャンビューの温泉
合宿所の目の前の景色
合宿所の目の前の景色(夕陽)
目の前に広がる海では、美しい夕陽や朝陽が見ることができる海辺の合宿所です。
皆様のご利用をお待ちしております。
詳細は、SORA RINKU公式webサイトよりご覧ください。
住所:〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜2番201泉南りんくう公園内SORA RINKU
泉南りんくう公園:https://sennanlongpark.com/
最近の記事
- 焚火の燃料にもなる「薪」に注目! 薪を作る道具の用途や使い方、メンテナンスなど‟薪をつくるいろは”を知って 体験することができる!
(2023/01/23) - 初開催!「いばらきアウトドアビジネスマッチング」で、 茨城県のアウトドアを盛り上げる
(2023/01/09) - 日経MJに対談が掲載されました。
(2022/12/23) - 初選出多数!【2022年人気キャンプ場ランキング】水辺に近い立地のキャンプ場がランクイン!
(2022/12/22) - 令和4年度 茨城県におけるアウトドア資源を活用した魅力発信事業の取り組み事例
(2022/12/01) - 茨城県の自治体遊休施設・遊休地について直接話せる、聞ける、見に行ける!2022年12月14日(水)開催「いばらきアウトドアフィールドマッチング」参加企業募集
(2022/11/21) - あの焚火クラブが若洲に帰ってきた! Columbia焚火クラブ2022開催決定!
(2022/11/08) - 和歌山県のキャンプ場情報サイト「わかやま“ほんまもん”キャンプ」、10月31日オープン!
(2022/10/27) - 鈴鹿青少年センター愛称の投票を開始します!
(2022/09/29) - BBQPITららぽーと名古屋を「タイチサン」でご紹介いただきました。
(2022/09/27)
カテゴリー
アーカイブ
- January 2023 (2)
- December 2022 (3)
- November 2022 (2)
- October 2022 (1)
- September 2022 (4)
- August 2022 (4)
- July 2022 (2)
- May 2022 (2)
- April 2022 (1)
- March 2022 (2)
- January 2022 (1)
- December 2021 (2)
- September 2021 (3)
- June 2021 (1)
- May 2021 (1)
- April 2021 (1)
- January 2021 (1)
- November 2020 (1)
- October 2020 (1)
- August 2020 (1)
- July 2020 (1)
- June 2020 (1)
- May 2020 (1)
- February 2020 (1)
- August 2019 (1)
- July 2019 (1)
- April 2019 (1)
- October 2018 (1)
- February 2018 (2)
- January 2018 (2)
- December 2017 (1)
- July 2017 (1)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- February 2017 (5)
- December 2016 (1)
- November 2016 (2)
- September 2016 (1)
- August 2016 (1)
- July 2016 (2)
- April 2016 (1)
- March 2016 (2)
- January 2016 (1)
- December 2015 (2)
- November 2015 (2)
- September 2015 (2)
- August 2015 (1)
- July 2015 (3)
- June 2015 (6)